可能性を秘めたアートスペース2軒。
先週は、土曜日にギャラリーを回ったのですが、
いくつか新しいアートスペースがオープンしていました。
ちょっと、ご紹介しておきましょう。
一軒目は、「comp」さん。
番画廊さんも入っている大江ビルのB1にできた
新しいギャラリーです。
オーナーは作家でもある西田さん。
複数の作家が複数の作品を同時に展示できるように、
はじめからセパレートの展示ボードを固定して、
いろんな発想で空間を使えるようになっています。
現在は、9月30日(土)までオープン記念展を開催中。
今年いっぱいは、さまざまな企画展を開催されるようです。
ギャラリーcomp
大阪市北区西天満2-8-1
℡06-4306-5677
二軒目は、「58」さん。
うつぼ公園に隣接する「Gallery Den」さんが、
新たな可能性を秘めた作家の発掘に力を入れるために、
新しくオープンした少しレトロな雰囲気のいい空間です。
“関西に生まれ出るアートを、関西の手で育てよう!”
と、新鋭アーテイストたちを中心に開放しています。
こちらも9月30日(土)まで加藤俊介さんの油画を展示中。
http://hb6.seikyou.ne.jp/home/g-den/home.html
大阪市西区京町堀1-13-2 肥後橋駅
Tel . Fax 06-6447-7886
地下鉄四ツ橋線
本町駅28番出口より徒歩5分
それぞれにオーナーの考えを反映した
ユニークなスペースです。
それに、実験的なので展示期間が長いのも、
画廊回りをするものにとってはありがたい。
どう発展していくか、楽しみであります。
Copy by man.
イラストレーター荒木啓子(奥さん)のHPです。
| 固定リンク
コメント
Denさん行きました!
この方の作品も見ました。
私は9月9(土)までしていた
「はぎれで遊ぶ」展に知り合いが出展していたのでお邪魔しました。
ギャラリーCompさんもいい感じですね♪
オーナーさんとも色々お話させていただき楽しかったです♪
投稿: エンクル | 2006-09-13 20時59分